人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ギャラリー 一葉


by hiroshima-ichiyo

カテゴリ

全体

郡司さんの
お知らせ
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2023年 12月
2023年 09月
2023年 08月
more...

メモ帳

検索

タグ

最新の記事

「艸田正樹 春の硝子展」4月..
at 2024-03-28 11:01
新宮州三木漆展
at 2024-03-09 18:23
来週は3月、2日(土)には新..
at 2024-02-24 18:19
14のお札
at 2024-02-12 12:15
一葉からのお知らせ
at 2023-12-31 23:59

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

この1週間!普通の日が、フツウでない日に


この1週間!普通の日が、フツウでない日に_b0203000_1251040.jpg

写真は<クリスマスに備えてのクラーク合唱団の練習風景>    ?


丁度1週間前、RCCラジオの方からお電話を頂きました。
「ばんざい!大人の自由時間」への出演依頼、
テレビもラジオもこれまでの経験からダイの苦手。
でも、今回は「苦手から逃げてばかりではいけない!」と一念発起、2日後の45分間収録へ。
当日は、ラジオなのにイッチョライのセーターを着てお洒落にスタジオ入り?
アナウンサーの方が確か「青いおしゃれなセーターを着ておられる一葉さん」という趣旨の言葉も。
ところが、帰宅して気がつくと、セーターのボタンはかけ違え、その下にUの黒い下着は覗いてるし。
「お洒落は鏡を見ながらはしゃぎすぎず、喜びすぎず、年相応に!」


昨日のことです。
もう少し、お洒落を!と7~8年は履いていなかった靴をげた箱から出して、
いつも通り自転車出勤。
自宅から400mくらいに在る最初の信号が赤。
ストップした途端、左足の中敷きと底が落ちてしまい、靴が3つに分裂。
落ちた中敷きと底をかばんに拾い大急ぎで自宅へUターン。
折しも、中学生の登校が一番多い時間、恥ずかしさをこらえ、必死でこぎました。
左足は靴下でペタルを踏み、靴の上の部分は足に引っ掛かっているだけ!の
風通し抜群の状態でこぎにこぎました。
自宅に着いた瞬間、右も中敷きと底部分がペタペタと音をたてて落ちてしまいました。
両足靴を履いていても、両方足袋裸足。
オーマイゴッド!!
<発見>
上からみると縫ってあるように見えても実は飾りの糸で、実際は接着剤だけで!!
何と言う強力接着剤。


先月末、八丁座に「かぐや姫の物語」を観に行きました。
仕事終了後、走っても少し遅れ、帰りも前が少し見えづらく、他の人より遅れて劇場を後にしました、
すこし感動でした。
映画の終わりに近づく頃でしょうか、「生きている手ごたえ・・・」云々 という聞き慣れない台詞。
今までそんなことを考えたことすらありませんでした、せいぜい「仕事の手ごたえ」とか程度。
大切にしたい言葉に!そして「私の名画」にもなりました。


普通の時間の中にこそ「生きてる手ごたえ」を感じる瞬間があるのかも!
いい時間と出会えた気がする1週間でした。


明日は、松江の友人が「河合寛治郎の陶芸」展の招待券を持ってきてくれます。
木工の抽象のオブジェを中心に制作、活躍されてる榎本勝彦さんも店に寄ってくださいます。
そして、花岡隆さんの個展作品が届く日です。
いよいよ師走の陶芸三昧のスタートです。




















# by hiroshima-ichiyo | 2013-12-03 21:09

パートナー


パートナー_b0203000_13481260.jpg

勤労感謝の日、お客様意識が薄れ、今や友人意識がもっぱらのⅠさんと二人で初サイクリングへ。
8時15分、牛田 不動院を出発して目的地「宇品の海」へ。でも30分強で到着。
今から帰ったら「奥さんの折角のゆったり時間」を邪魔して叱られるかも、
佐伯区の八幡川の鳥を見に行こう!!と。
コンビニで買った大福餅を川べりで食べながら「もう帰宅許可が下りるかも!?」と
とうとう喫茶店にも寄りながら合計40キロも走って、午後2時過ぎに帰宅。
笑顔でした。ホッとしました。


これまで一人で走った記録は「わだち草」までクルミたれうどんを食べに行った時の15キロ。
うどんを食べても元気は戻らず、帰りはA子さんに車で迎えに来てもらいました。
もう自転車はこりごりと、ここ1年以上、記録ナシでした。


でも2人だと走れました、時には喋りながら、ゆっくり、楽しく、最高の1日でした。
やっぱり、パートナーと一緒ということは良いもんだとつくづく実感です。
「月1回位は、行こう!」と決定。次回がとても楽しみです。


先日、伏見真樹さんから煤竹の箸と箸置きが届きました。
煤竹の箸は何度も届き、その良さは実感していましたが、
箸置きの初対面は感動モノ。
煤竹と煤竹の間に真鍮が挟まれていました。
真鍮の渋い輝きとそのほどよい重さでとても心地良いものに。
よく考え付かれたものだ、ただ感心です。


築地慶太さんの獅子舞の箸置きもやってきました。
時季を感じさせる、恒例の箸置きは、手作りらしく目の表情に個性があります。


食卓では、ほんの脇役かもしれませんが、
いい箸のパートナーに、いい箸置きは必需品かもしれません。











# by hiroshima-ichiyo | 2013-11-27 13:53

ちっちゃい 秋の感動



ちっちゃい 秋の感動_b0203000_2035661.jpg


ルネ・マグリットの絵ハガキを5年も前にお客様から頂きました。
それから、ずっと店頭でお客様を迎えてくれてます。
青い空と白い雲だけが描かれている絵です。
大好きな絵(ハガキ)です。


先日、当番?で朝 洗濯物を干している時に思わず見上げた瞬間のそらです。
マグリットを思い出し、買ったばかりのドコモの(予約待ちでない方の)アイフォンで撮りました。
空の色と全く一緒の色に写り、大満足の1枚に。


現在、まあまあ習得したアイフォンの機能は、カメラと電話、メールだけですが、
1か月余りにしては、善戦健闘!でしょうか、こんなに綺麗に撮れたのだから。


お客様からの勧めもあり、ブルートゥース機能を使って音楽を聴こうと言うことに。、
BOSEの小さくて手ごろなスピーカー サウンドリンクミニを求め、
ブラームスの1番を900円で手に入れ、今は一人の時だけ店で聴くことに。
この小さいボーズ!が何と言う優れモノ。
その音はベルリンフィルが出張して来て、カラヤンのタクトが、らせん階段の向こうに見えてきそう。
A子さんもあきれ顔で、自宅にもBOSEがやって来そうな予感がするほどです。


記念の1曲目、ほんとうは中島みゆきがトンネルの中で歌った曲にしようとは思ったのですが、
900円の魅力で、ついブラームスに。
その内、トンネルを出て、一葉にも来てくれるでしょう。


2度目でしょうか、器は登場しないことに。
あまりにも、広島の空がきれいで、ドコモとボーズに少しだけ感動して。




# by hiroshima-ichiyo | 2013-11-19 20:05

長谷川奈津 陶展 もアト3日に





長谷川奈津 陶展 もアト3日に_b0203000_18254837.jpg

初日に来てくださったお客様「使い易かったから」と
改めて来展のお客様も多かった個展もアト3日に。


この度も「鉢や丼」をはじめとした人気の粉引や
長谷川さんから「これをDMに使ってください」と届けられた松灰釉の器に
たくさんのお客様が好感を持ってくださいました。


DM用の器を箱から取り出すときに思わず声を出した松灰釉の器。
(ことは前のブログに記しましたが、届けられた器は8寸鉢1枚、5寸皿2枚でした)
実は、1枚の5寸皿を箱から取り出す時、声が出た拍子に落として割ってしまい、
長谷川さんにお詫びの電話を入れて、8寸鉢1枚、5寸皿1枚がDMに写ってしまいました。


一葉には忘れられない思い出の器になってしまった「松灰釉のうつわ」
お客様のお宅で長く活躍し、可愛がってもらえたら嬉しいことです。
もちろん粉引や鉄釉や林檎灰釉のうつわだって同じように。




# by hiroshima-ichiyo | 2013-11-14 14:18

長谷川奈津 陶展 初日 


長谷川奈津 陶展 初日 _b0203000_17343153.jpg

長谷川奈津さんは、朝6時の電車に乗られ、お昼前に一葉へ到着。
その到着の時は、もう開店前から来展のお客様などで賑やかな店内。


お客様はDMやブログを見ての方、新聞などを見てくださった方など、
色々な形で知ってくださっていましたが
なかに、2010年の長谷川奈津展に来てくだり、
「器を使ってみて、次回も必ず!と長谷川さんのHPをずっと見てました」と
3年間も心待ちにされていたお客様。
長谷川さんの器を結婚式の引き出物に選ばれた若いカップル。
そして、福岡、倉敷、岡山、福山からなど遠方からのお客様。
みなさん初めての長谷川さんとの出会いに話が弾んで楽しそうです。


展示された器は、粉引、鉄釉に灰釉(松灰釉、林檎灰釉)等200点あまり。
その器は、鉢、碗、酒器、花器、湯呑や片口など
毎日のように、手にとり、眼に触れる身近な器。
そのどれもが柔らかく、長谷川さんの人柄を映したようでホッとします。


そして何より長谷川奈津さんの優しい絵顔が
多くのお客様の「うれしい!」の時間をつくってくださったように思えます。


今日もお客様のいい笑顔にたくさん出会えました。
何より一葉の一番「うれしい!」です。



















# by hiroshima-ichiyo | 2013-11-09 10:35